ナビゲーション

仁成クリニック
患者さん・ご家族満足度調査結果報告
患者勉強会
取材:「小川家の畑を突撃取材」
寄稿:「年寄りのたわ言」
阪急沿線旨い処/伝言板
第ニ仁成クリニック
寄稿:「駅前広場の騎馬武者の銅像」

寄稿:「年寄りのたわ言」

川辺 茂男 様 (月・水・金)

私も年相応に来年は後期高齢者の仲間入りをします。三人の子供がいましてそれぞれ独立していますが、自分の経験から何かアドバイスできないだろうかと思い、「年寄りのたわ言」を書いてみました。

一、習慣
良いと思う事を「習慣」に取り入れることが、簡単だが大切なことです。大切なことを習慣に取り入れると、簡単に大事業を成し遂げることが可能になります。
「たゆまざる歩みおそろしカタツムリ」現在は透析のない日、一時間散歩しています。透析日は自宅(清荒神)から宝塚南口まで、朝三十分歩くことを習慣にしています。毎日パソコンで競馬データの収集、分析をしています。習慣は疲れません。
ニ、経済
収入の75%で生活しなさい。これは有名な二宮尊徳先生の経験に基づく言葉です。難しいが、これを実行するとローンと無関係になります。
三、健康
簡単に一人でできる運動(例えば、歩き・ゴルフ等)で一日一汗を継続すること。健康も貯蓄と同じです。10年程続ければ、それなりの成果が出ます。食事は弱アルカリ性(野菜を多く)に保つこと。
四、趣味
人格形成に役立つとの事です。「芸は身を助ける」と言うでしょう。紳士の趣味として「三ゴ」という言葉があります。碁、小唄(カラオケでも良し)ゴルフを意味します。芸を身に付け面白い人間になりなさい。「読書百遍、意おのずから通ず」の通り、何事も習慣として繰り返せば上達します。ちなみに私は、碁五段格、カラオケ(酒が入ればプロ級)、ゴルフはハンデ20です。
五、教育(自己研鑽)
読書は収入の2%を本に投資しなさい。通常、機械の2%が溶接部分だそうです。できれば一生の研究課題を持ちなさい。この件に関しては誰にも負けないというものを。
六、暇なとき
人生は山あり、谷あり、いつも順風満帆というわけにはいきません。暇なときは、実力を蓄えるチャンスです。広田「風車 風の吹くまで 昼寝かな」という句があります。参考までに・・・娘は趣味で始めたドールハウスの先生をしています。息子はゴルフに熱中しています。
七、生活態度
人に対しては晴れやかに笑いなさい。晴れやかな笑いは自他の栄養剤です。
長唄、越後獅子に「おのが姿を花と見て・・・」の文句があります。この言葉を呪文のように唱え、自分の体が一輪の花であるように華やかに振舞いましょう。
最後に元気を貰う詩を紹介します。
何してるのよ君
目立つ程の実力を早く身につけなさい
目標を定めて六根清浄を打ち込めばよいのです
「成せばなる」というでしょう
「艱難汝を玉にす」ともいうでしょう
玉になれば自然に光ります
実力ある人に光は自ら集まるもの
集まり過ぎて身を焦がすほど

仁クリギャラリー写真

皆さんすでにお気付きだとは思いますが待合に飾られている特大の油絵、お馴染みの辻正子様(火木土)の作品です。 今から13~14年前の作品で、展示会にも出品されたそうです。場所は甲山から見下ろした景色で、山々に囲まれた間に町がポツンと広がっている風景に魅せられたのだとか。雨上がりには空気が澄んで特にキレイなのよ~と笑顔でお話をしてくれました。

いつも素晴らしい作品を有難うございます。

このページの先頭へ