トップ委員会活動報告連載寄稿「いのち」我が家のアイドル
教えて!Drビーン!!阪急沿線旨い処お知らせ/伝言板


委員会活動報告(17年度総括)
看護業務改善委員会 ] [ 医学管理委員会] [ 医療事故防止対策委員会 ] [ 管理業務改善委員会
【業務改善委員会】
委員長 矢木 香絵
平成17年度の活動報告をいたします。今年度は受け持ち制を導入してから2年目を迎え、さらに充実させることを目標とし活動してきました。その内容として、スタッフレターの継続・カンファレンスの実施を中心に取り組んできました。

 スタッフレター作成の継続においては、日々受け持ち看護師が患者様の透析生活においてサポートできるよう、努力を重ね作成に努めております。看護師1名に対し数名の担当患者様がいるため、タイムリーにお渡しできていないのが現状ですが、スタッフもそれぞれに工夫しておりますので、お渡しできた際にはぜひ参考にしていただければと思います。新しく来られた患者様も早期に受け持ち看護師を決定しております。

 カンファレンスついては、以前はテーマを挙げそれに基づきディスカッションを行っていましたが、現在は毎月数名ずつ患者様個々の状態等について情報交換を行い、医師からの助言をもとにケアを導き出しています。ディスカッションを行う中で、新たな気づきも見出せ、今後受け持ちとしての認識を高め、またスタッフ全員が統一した方向性で看護が提供できるきっかけとなるよう継続する予定です。
 その他に業務整理も行ってきました。穿刺・回収時など時間帯によっては業務が繁雑となりがちで患者様にもご迷惑をおかけしていることもあります。その状況においての改善策の検討を行い、実施しております。事故を最小限に防ぎ、少しでもベットサイドに行け、より安全に透析をうけていただけるよう今後も業務内容の検討を重ねていきたいと思っております。これからも患者様全員が安心して通院していただけるように努力していきます。
【医学管理委員会】
委員長 柴田 聖子
今年度、目標にしていました「導入時パンフレット」が完成いたしました。この中には、腎不全について、血液透析療法について、検査データの見方や食事療法、合併症について等、透析療法をはじめられた方に、安定した療養生活を送るための自己管理の参考にして頂きたく、活字ばかりでなく、イラストを使い分かりやすい内容に仕上げました。導入期の数名の方に使用して頂きましが、導入期に限らず、維持透析をされている患者様も活用できますので、看護師に申し付け下さい。

季節に応じた自己管理上のメッセージでは、12月に「インフルエンザ注意報」を更衣室に掲示しました。又、透析食レシピも、毎月2品を目標に掲示しております。これらの掲示している内容について、患者様のご意見、ご要望などもお待ちしております。

すみれ会役員の方々とは、H17年11月、H18年2月にミーティングを持っています。昨年は、すみれ会主催の忘年会にスタッフも参加させて頂きました。役員の方々は、新年度総会の準備に向けて活動中です。今後も、すみれ会活動をサポートできるよう意見交換を行っていきたいと思います。

院内勉強会し、スタッフの知識、技術の向上に努めております。

10月 AMI(血圧脈波検査装置)
11月 災害時対応訓練(緊急離脱、避難訓練)
12月 不整脈
1月 介護保険
3月 虚血性心疾患

 Qぼっくへの投稿は、今年度は、1件でした。患者様に満足していただけるクリニックを目指し、スタッフ一同努力していきますので、今後も患者様のご意見、ご要望をお待ちしております。
看護業務改善委員会 ] [ 医学管理委員会] [ 医療事故防止対策委員会 ] [ 管理業務改善委員会