トップ委員会活動報告秋特集
連載寄稿「いのち」教えて!Drビーン!!お知らせ


平成18年度 委員会活動報告
情報企画委員会 ] [広報委員会] [危機管理委員会
【情報企画委員会】
委員長 柴田 聖子
本年度より、業務改善委員会と医学管理委員会が統合され情報企画委員会となりました。
活動内容は、院内勉強会・カンファレンスの実施、すみれ会との連携、患者様への啓蒙、Qボックの管理などです。これらは、昨年度より引き続き計画・実施しています。
院内勉強会は、以下のように実施し、スタッフの知識・技術の向上に努めています。

5月:LDL吸着法について
6月:停電訓練
7月:学会報告会
8月:栄養状態改善に向けてのディスカッション
   透析患者様のリン管理

カンファレンスでは、毎月数名の患者様の状態等について医師・スタッフ間で情報交換を行い、患者様のケアについてディスカッションを行っています。患者様個々に応じた透析中のケア、日常生活での指導も含め、透析生活をサポートできるようにスタッフ全員で努力していきたいと思っております。

すみれ会との連携では、すみれ会役員の方々と8月に会合を持ち、会費集金の現状報告や患者様主催の勉強会の計画等について意見交換を行っています。

自己管理上のメッセージでは、7月に「心と体のリフレッシュ」をテーマに、心を癒すアロマの香りとモーツァルト音楽療法の紹介、ご自身の体力や状況に応じ取り入れ易く、簡単に出来る体操を紹介させて頂きました。透析食レシピも、毎月2品目を目標に掲示しております。今までのレシピ集と透析食レシピ本を、待合室テレビの左側に置いておりますので参考にして下さい。

Qボックへの投稿は、2件ありました。今後も患者様の声を聞かせて頂き、患者様に満足していただけるクリニックを目指していきたいと思っております。
本年度は、業務手順の整備を加え、透析治療中に発生するトラブル対応手順を見直し作成の予定です。
【広報委員会】
委員長 山添 登志江
委員会の目標『患者様や地域医療機関への広報活動』
前年度までの管理業務改善委員会を再編し、「広報委員会」として活動しています。

18年度はコミュニケーションの改善をテーマに
1. 季刊誌『仁成航路』
2. 名刺・名札の活用
3. メーリングリストの実施
4. ホームページの更新等の項目に取り組んでいます。

4月から9月までの活動内容

*職員の名札を一新
もうお気づきだとは思いますが、名札の下のスペースに職員一人ひとりの【私の約束】を掲げました。これは前委員会が取り組んできた項目の?サービスマインドの向上?を引き継いだものです。広報委員会としての活動項目ではないのですが、クリニック全体のテーマとして職員の理解と協力を得て実施いたしました。有言実行で努力してまいります。

*季刊誌「仁成航路」
おかげさまで、毎回多くの患者様にもご協力を頂き内容も豊富な紙面になってまいりました。魅力的な紙面となる様、創意工夫で頑張ります。今後も皆様にご協力いただきますようお願い申し上げます。

*今後の活動として
ホームページの更新、仁成クリニックの患者様やご家族とメールを通じて情報交換ができるメーリングリストの実施を考えています。メーリングリストの参加は初めての方が多いと思いますが、実施に当たっては色々な約束事が出てきます。ルールを守って楽しいコミュニケーションの場になればと願っています。 
最後に広報委員会は鶴田・駒走・中島・越名・高垣・山添の6名で活動中です。頑張ります。
情報企画委員会 ] [広報委員会] [危機管理委員会